受験のシンデレラ DVDブック

中学レベルから東大合格を叶える方法

受験のシンデレラ DVDブック

モナコ国際映画祭4冠達成の映画版がDVDになりました! 受験のカリスマ・和田秀樹が原作を書き、自ら監督した名作です!!

著者 和田 秀樹
ジャンル 大学受験
出版年月日 2016/08/13
ISBN 9784893088659
判型・ページ数 A5・80ページ
定価 本体1,980円+税
在庫 在庫あり

この本に関するお問い合わせ・感想

ドラマ化され、話題沸騰の『受験のシンデレラ』。
モナコ国際映画祭4冠達成の映画版がDVDになりました!
受験のカリスマ・和田秀樹が原作を書き、自ら監督した名作です!!

DVDの他に、映画のストーリーをベースにした、
中学レベルから東大合格を目指すノウハウを詰め込んだ受験勉強の実用書がセットに。

劇中にもある、勉強法のテクニックをギュッと凝縮した
【受験の要領 38箇条】を丁寧に解説しています。

特別付録は、貼って使える【受験計画表】。
月別、科目別にやるべき参考書を示した、
東大合格を叶えるための実践的な勉強スケジュールです。

これを実行すれば、誰もがシンデレラになれる!


もくじ

要領その1   まずは自分のスタートレベルを知れ!
要領その2   解き方のパターンを多く持て。考える道具をたくさん身に付けろ!
要領その3   受験勉強は時間ではなく“量”でするものた!
要領その4   復習を重視しろ!「残らない」勉強は無意味だ!
要領その5   ノートはけちけち使うな。考えたこと、気付いたことは全て書き込め。
要領その6   消しゴムは使うな。間違えたところは次にも同じ間違いをする可能性がある場所。
要領その7   辞書は徹底的に汚せ!使えば使うほど自分の力になる。
要領その8   記憶用には京大式カードを使え。枝葉情報を書き込むほど、受験に使えるカードに
要領その9   受験する環境を作れ。自室がダメなら外へ出ろ。
要領その10  「こまぎれ」の時間を無駄にするな。5分だけでも復習はできる。
要領その11  受験勉強は積み木ではなく、ぬり絵である。
要領その12  受験勉強では常に時間と得点のコストパフォーマンスを考えろ!
要領その13  完全主義に陥るな。合格最低点をクリアできれば、合格は勝ち取れる!
要領その14  英単語は文章問題で極力覚えろ。単語集はあくまで補助的なものとして使え。
要領その15  記憶重視の科目でも問題集をやれ。
要領その16  わからなかったことは、すぐに前の参考書に戻って調べろ。
要領その17  計画は遅れる可能性もあることを計算に入れろ。予備日を設けて、計画の遅れを
要領その18  苦手科目にとらわれすぎるな。
要領その19  周りに流されるな!自分の実力を一番よく知っているのは自分自身。
要領その20  問題を最初から解くな。できるものから取りかかれ。
要領その21  試験の前にヤマを張れ。ただし、自分が重要と思うところではなく、出題者の
要領その22  カンニングペーパーを作れ。自ずと暗記で重要な点が見えてくる。
要領その23  試験が終わったら必ず復習をして、解答を暗記しろ。
要領その24  模試は捨てるな。最高の暗記教材になる。
要領その25  模試の判定は気にするな。それよりも自分の計画の達成度を検証しろ。
要領その26  自分の弱点を発見したらきちんと分析しろ。解決可能な弱点は確実につぶせ。
要領その27  得意科目を伸ばせるだけのばせ!苦手科目の負担が減る。
要領その28  睡眠不足は受験の大敵。直前期でも12時には寝ろ。
要領その29  志望校の問題は徹底的に分析しろ。出そうなところ、伸びそうなところに特化
要領その30  時には「丸暗記」も必要。わからないものを深追いするな。
要領その31  苦手科目と課題科目にわけろ。
要領その32  解答は誰かに採点されるもの。採点者に見せるという意識で常に書け。
要領その33  センター試験の科目はコストパフォーマンスで選べ。
要領その34  丸暗記が必要な科目は直前期が勝負。忘れる前に試験を受けるつもりで直前まで
要領その35  実践演習をやるときは見直しの時間や、マークの時間も含めて制限時間を設けろ
要領その36  締めきり直前は集中力・暗記力が冴え、実力が伸びるとき。ペースを落とすな。
要領その37  センター試験は10問できるごとに解答を写し取れ。
要領その38  試験開始の3時間前に起きる習慣をつけろ。開始時に頭が前回になる。
要領その1   まずは自分のスタートレベルを知れ!
要領その2   解き方のパターンを多く持て。考える道具をたくさん身に付けろ!
要領その3   受験勉強は時間ではなく“量”でするものた!
要領その4   復習を重視しろ!「残らない」勉強は無意味だ!
要領その5   ノートはけちけち使うな。考えたこと、気付いたことは全て書き込め。
要領その6   消しゴムは使うな。間違えたところは次にも同じ間違いをする可能性がある場所。
要領その7   辞書は徹底的に汚せ!使えば使うほど自分の力になる。
要領その8   記憶用には京大式カードを使え。枝葉情報を書き込むほど、受験に使えるカードに
要領その9   受験する環境を作れ。自室がダメなら外へ出ろ。
要領その10  「こまぎれ」の時間を無駄にするな。5分だけでも復習はできる。
要領その11  受験勉強は積み木ではなく、ぬり絵である。
要領その12  受験勉強では常に時間と得点のコストパフォーマンスを考えろ!
要領その13  完全主義に陥るな。合格最低点をクリアできれば、合格は勝ち取れる!
要領その14  英単語は文章問題で極力覚えろ。単語集はあくまで補助的なものとして使え。
要領その15  記憶重視の科目でも問題集をやれ。
要領その16  わからなかったことは、すぐに前の参考書に戻って調べろ。
要領その17  計画は遅れる可能性もあることを計算に入れろ。予備日を設けて、計画の遅れを
要領その18  苦手科目にとらわれすぎるな。
要領その19  周りに流されるな!自分の実力を一番よく知っているのは自分自身。
要領その20  問題を最初から解くな。できるものから取りかかれ。
要領その21  試験の前にヤマを張れ。ただし、自分が重要と思うところではなく、出題者の
要領その22  カンニングペーパーを作れ。自ずと暗記で重要な点が見えてくる。
要領その23  試験が終わったら必ず復習をして、解答を暗記しろ。
要領その24  模試は捨てるな。最高の暗記教材になる。
要領その25  模試の判定は気にするな。それよりも自分の計画の達成度を検証しろ。
要領その26  自分の弱点を発見したらきちんと分析しろ。解決可能な弱点は確実につぶせ。
要領その27  得意科目を伸ばせるだけのばせ!苦手科目の負担が減る。
要領その28  睡眠不足は受験の大敵。直前期でも12時には寝ろ。
要領その29  志望校の問題は徹底的に分析しろ。出そうなところ、伸びそうなところに特化
要領その30  時には「丸暗記」も必要。わからないものを深追いするな。
要領その31  苦手科目と課題科目にわけろ。
要領その32  解答は誰かに採点されるもの。採点者に見せるという意識で常に書け。
要領その33  センター試験の科目はコストパフォーマンスで選べ。
要領その34  丸暗記が必要な科目は直前期が勝負。忘れる前に試験を受けるつもりで直前まで
要領その35  実践演習をやるときは見直しの時間や、マークの時間も含めて制限時間を設けろ
要領その36  締めきり直前は集中力・暗記力が冴え、実力が伸びるとき。ペースを落とすな。
要領その37  センター試験は10問できるごとに解答を写し取れ。
要領その38  試験開始の3時間前に起きる習慣をつけろ。開始時に頭が前回になる。

ご注文

1,980円+税

カートに入れる

シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

同じジャンルの商品

おすすめ書籍