新刊

戦争は、ひとつの「狂気」から始まる

戦争は、ひとつの「狂気」から始まる

何が人々を戦争へと向かわせたのか? ジャーナリスト鈴木哲夫 渾身の最新刊!

著者 鈴木 哲夫
ジャンル 社会  > 政治・経済
社会  > 文化・歴史
出版年月日 2025/12/01
ISBN 9784893089878
判型・ページ数 4-6・256ページ
定価 本体1,800円+税
在庫 未刊・予約受付中

この本に関するお問い合わせ・感想



ジャーナリズムの原点は「命」である。
すべての取材は「命」に繋がり、起因し、主張がある。
だから、その「命」がいとも簡単に、
そして無残にも失われたあの戦争は、永遠のテーマだ。

記者・ジャーナリスト人生を通じて、
あの戦争を、一冊にまとめたいと考えた。


あの戦争を振り返るすべての取材の中で
一貫して私が感じ続けたのが、人間の「狂気」だった。

なぜ戦争に走ったのか。発端は、誰か。
軍部や政府の決定は、たったひとりの「狂気」から暴走した
科学なき決定ではなかったのか。

しかし本書は、過去を振り返るだけの本にはしたくない。

この「狂気」は決してあの戦争で終わったわけではない
ということを伝えたい。

二極化が加速しているわが国でも、
いま再び、ひとつの狂気の火が、燎原の火に変わるのは一瞬だ。
だからこそ、いま、この本を上梓する。


  ジャーナリスト 鈴木哲夫


ジャーナリズムと権力が一緒になったとき……
こんなに怖いことはないと思います。
ーー石破茂(最終章インタビューより)



ジャーナリスト鈴木哲夫  
        渾 身 の 最 新 刊 !





目次

狂 気 Ⅰ
 べニア板で船を作る 水上特攻艇「震洋」   

狂 気 Ⅱ
 ラケットは銃、ボールは弾丸。庭球は戦争なり

狂 気 Ⅲ
 無謀な煙幕作戦 原爆が落とされるはずだった場所で

狂 気 Ⅳ
 狡猾なプロパガンダ 自由を奪われた「のらくろ」

狂 気 Ⅵ
 愛郷無限―――本当の愛国とは何か?



狂 気 Ⅰ
 べニア板で船を作る 水上特攻艇「震洋」   

狂 気 Ⅱ
 ラケットは銃、ボールは弾丸。庭球は戦争なり

狂 気 Ⅲ
 無謀な煙幕作戦 原爆が落とされるはずだった場所で

狂 気 Ⅳ
 狡猾なプロパガンダ 自由を奪われた「のらくろ」

狂 気 Ⅵ
 愛郷無限―――本当の愛国とは何か?

ご注文

1,800円+税

カートに入れる

シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

同じジャンルの商品

おすすめ書籍